大学生のぶろぐ(仮)「〇〇学×趣味」

「〇〇学×趣味」で新しい世界を学生に発信するブログ

国立文系受験生が今やるべきこと【大学受験】

 

こんにちは^ ^

 

センター試験まであと100日をきってから

 

どうすればいいのか?困っている受験生はいませんか?

 

そんな受験生のために元国立大学文系志望受験生、そして現在塾講師をしている自分が今受験生がやるべきだと思っていることを紹介します!

 

※したがってこの記事は国立文系志望者向けです。

 

まず、現状のレベルによってやるべきことが違うのでそのレベルごとに話していきます。

 

その大きな基準となるのはセンター試験です。

 

10月に模試を受けた人は多いと思います。

その模試の出来が今後の勉強の方針を大きく決めます。

 

 

模試をもとにこれからの対策でセンターやるか二次やるか決まります。

 

国立を受ける場合センター試験でいい点数を取ることは必須です。センター出かけていてはいい結果は出ないといっても過言ではないです。

 

今回点数が振るわなく、その原因がそもそもの基礎の欠落である場合そのまま無闇に二次試験の対策をしていても効果は薄いでしょう。

 

 

国立は科目多く、時間が足りないからこそ効率よく時間を使うためにおとなしく基礎を徹底しましょう。まだ間に合います。

 

現役生ならなおさらあれこれ手を出さずやれることをやるしかありません。

本来であれば夏には完成させたいのがセンター試験ですが、終わっていない場合いますが完璧にしましょう。

 

しかし個人的には理科基礎は除くと思ってます!

 

理科基礎は二次で使いませんし、センターの翌日には忘れていいような科目ですので、12月の中旬から詰め込むのも一つの手です。

まあ、危険なので今のうちに固まってるのが理想なのは言うまでもないですが、、

 

一橋の社会学部のように100点がそのまま配分されるような学部でない限り優先度は低いと言えるでしょう。

 

 

冬になったからといって特別なことをする必要はありません!最優先は苦手をなくすに変わりわないのでそこを徹底しましょう。

 

逆に模試が良かった人はゴリゴリ二次試験対策を、やります。

 

自分はひたすら第一志望の過去問を解いていました。やはり過去問をやることで問題の傾向が見えてきて自分が演習すべき問題がわかってくると思います。

 

出ない問題を練習してても意味ないですからねw

 

二次過去問10年分が理想です。

しかし、無理に終わらす必要ないと思ってます。

 

勉強は量より質。

 

焦りすぎて浅くなる方がもったいないです。

 

受験に今から一発逆転の裏ワザなんかありません。

 

結局時間をかけて努力し続けるしかないんです。

 

ただ、その努力も正しい努力でないと結果に結びつきません。

 

今年絶対受かりたいと言う意思のある受験生は、悔いのないように今やれることを全力でやってください!応援しています!